| 所属 | 所属する組織: 大阪弁護士会  登録番号: 36878 | 
| 営業エリア | 奈良県  和歌山県  滋賀県  京都府  大阪府  兵庫県   | 
| 経験年数 | 「弁護士業務」での業務経験は 18年目 | 
| 事務所(会社) | 昇陽法律事務所  | 
| 私の立場 | 事務所会社の共同代表者 | 
| 事務所住所 所在地
 | 大阪府(大阪市) | 
| 〒530-0047  大阪市北区西天満2丁目6番8号 堂島ビルヂング501号室 TEL:06-6367-5454
  FAX:06-6367-5455 | 
| 「インターネットの弁護士探しネットを見て」の一言でスムーズになります。 | 
得意分野 | 「弁護士業務」での得意分野 | 
| 相続遺言書遺産分割  債務整理自己破産  企業再生民事再生法  土地建物・建築紛争  交通事故慰謝料  企業法務債権回収  労働・雇用・セクハラ労災   | 
| 業務PR | 特に「弁護士業務」での業務PR | 
「昇陽法律事務所」は、大阪市役所や中央公会堂に隣接する御堂筋沿いの交通至便な場所に立地する様々なリーガルサービスを提供する法律事務所です。
当事務所のミーティング・スペースの雰囲気は従来の法律事務所らしさを極力排除し、お客様が快適にお話出来るように工夫を凝らしております。
また、ご予約の上、ご来所頂いた場合、初回の法律相談料は無料とさせていただいております。業務時間中、仕事帰り、休日の皆様のご都合の良い時間にご相談にお越しいただければ幸いです。
なお、出張相談にも応じておりますので、ご相談いただけたらと思います(一定の費用的な条件を設けさせていただいておりますのでご確認ください)。
弁護士費用についても、法テラスの「法律扶助制度」のご利用にも対応しており、同制度のご利用を希望されるお客様のニーズにもお応えしております。 | 
| 業務案内 | 初回相談無料  メール相談可  電話相談可  出張相談可  地方出張可  顧問契約可  ワンストップサービス  報酬分割払可  セミナー講演可  原稿執筆可  土曜日対応可  日曜日対応可  18時以降対応可  中小企業に実績  個人小規模業者歓迎   | 
| 縁ある街 | 山口県出身・周南市 京都市 札幌市 大阪市 ・現在は大阪府在住 | 
| 経歴職歴 | 新南陽高校 同志社大学 北海道大学 | 
| 自己紹介趣味家族他 | 1978年、山口県に生まれて、高校卒業まで山口県で育ちました。
その後、大学・大学院を経て、司法試験に合格し、現在、大阪で法律事務所を開業しております。
当事務所がリーガル・サービスを提供するにあたって大変参考にさせて頂いているのが、リッツ・カールトンの『クレド』です。
この『クレド』の中には、「お客様が言葉にされない願望やニーズをも先読みしておこたえするサービスの心」という言葉があります。
当事務所では、この『クレド』の言葉にあるようなリーガル・サービスを提供していきたいと思っております。
【趣味】音楽鑑賞、カラオケ
【ペット】ロングチワワを飼っています |